食べ歩き.jpで「ハウス」と一致するもの
カローンはお酒はもとより、カツサンドがうまい。
ジューシーなカツがふわふわなパンに挟んであります。
赤味が残るカツサンド、口の中で味わいが広がります。
カルボナーラも美味しいのでオススメです。
もちろん、全てお酒に合います。
住所:中央区銀座8-4-2 たくみビル 2F
Tel:03-6252-3581
営業時間:18:00~2:00
定休日:祝
予算:10,000円/人

Public House CHARON (バー / 新橋駅、内幸町駅、銀座駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
渋谷から明治通りを恵比寿方面へ向かうと右側にある、個性的なカレーハウス。
ミックスカレー1000円。
かなりの大皿にたっぷり入ったほうれんそう、トマト、チーズのカレー。
マサラにすると辛いのですが、普通の辛さにしました。
独特のカレーで、日本人に合ったカレーだと思います。
好き嫌いは分かれる味だと思います。
個人的には、次はマサラに挑戦してみたい。
住所:渋谷区東1-27-9
Tel:03-3499-4678
営業時間:[月~木]11:30~20:00、[金]11:30~17:00
定休日:土、日、祝日
予算:1,100円/人

カレーハウス・チリチリ (カレー / 渋谷駅、代官山駅、恵比寿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
benesse house内にある、テラスレストラン 海の星 etoile la mer。
コースをいただきました。
まずは、ビーツのキューブとブルーチーズのクリーム。
ビーツの苦味を青りんごのシャーベットが緩和してくれます。
続いて、軽く燻製にした瀬戸内産アナゴのプレッセ。
穴子と里芋が絶妙なマッチング。サラダのドレッシングも美味。
魚貝のスープ。
タコ、イカ、貝、ジャガイモとニンニクがアクセントに。
魚貝の旨味が染み出したスープは絶品。
鰆のジャガイモ包み焼き。
鰆をジャガイモの薄い千切りで作ったバランに巻いて焼いてあります。
小松菜のソースとの相性が抜群です。
小松菜のソースにはモロヘイヤとニンニクがアクセントに。
プレデザート。
レモンのアイスにクアントロが乗っています。
さっぱりした口当たり。
デザートは豊島の苺とキモーヴのサンド。
甘味が濃厚。
今日の一番は鰆でした。調理の仕方も独創的でおいしくいただきました。
住所:香川県香川郡直島町琴弾地 ベネッセハウスビーチ横
Tel:087-892-2030
営業時間:7:30~9:30、11:30~14:30、18:00~21:30
定休日:無休
予算:12,000円/人







ベネッセハウス テラスレストラン (地中海料理 / 直島町その他)
夜総合点★★★★☆ 4.0
代官山の駅を降りてすぐにある、グリルバーガークラブササ、
改札を出て左へ。そしてすぐに左に進むとつきあたりにあります。
内装はウエスタンバー風です。
ベーコンチーズバーガーをオーダー。
レギュラーで1250円。
ココは、ファイヤーハウスにいらっしゃった方が始めたらしく、パンチのある味。
バンズがもう少し薄い方が僕は好みかも。
住所:渋谷区恵比寿西2-21-15
Tel:03-3770-1951
営業時間:11:00~23:00
定休日:月
予算:1,500円/人

グリル バーガー クラブ ササ (ハンバーガー / 代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
大門にある雰囲気のいいステーキハウス。
カウンターしかないので、席数は少ないです。
マスターがテンポよく鉄板の上でお肉を焼いてくれます。
いい肉を使っているが、若干脂が多め。
ちょっともたれるかもしれません。
住所:港区浜松町1-15-7
Tel:03-5401-0386
営業時間:11:30~14:00、17:00~22:00
定休日:土、日、祝日
予算:10,000円/人

ステーキハウス 梶 (ステーキ / 大門、モノレール浜松町、浜松町)
★★★☆☆ 3.5
春を感じようと佐野までいちご狩り。いちごの里へ。
とちおとめが食べられる苺狩りのハウス。
佐野藤岡ICからしばらく走ったところにあります。
完全予約制なので、行く前に必ず予約をしていった方がいいですよ。
150棟もハウスがあるため、遅く行くと苺が無いなんてことはありません。
gooのいちご狩りおでかけランキングでは、4位に入っていました。
時間制限は30分なのですが、30分も苺を食べ続けていられません。
前半10分くらいでもうおなかいっぱい。
49個食べました。
Tel:0285-27-0001
営業時間:10:00、11:00、12:00、13:00、14:00
定休日:5月中旬~3月上旬
予算:1,300円/人
今日も玉川大学に行ってスパゲティハウス。
玉川大学最終日。テストはできた。
夜はヌキテパ。
田辺年男シェフの素材を活かしたフレンチは最高。
大変美味しかったです。
特に蛤。
その後は会社で明日のための打合せ。結局会社を出たのが午前3時。
3連休全く休めなかった。
Tel:03-3442-2382
営業時間:12:00~14:00、18:00~21:00
定休日:月 予算:25,000円/人くらい
同じく深沢ハウス内にオープンした、辻口シェフのジャムやさん。
ジャムと一緒に食べるために作られた駒沢バウムクーヘン。
おいしいです。
TEL:03-5752-1051
営業時間:10:00~19:00
定休日:火・第三水
辻口博啓氏が深沢ハウス内にオープンさせたパン屋さん。
おみやげにできるパンをコンセプトにしてあるだけあって、上品でかわいい。ケーキ並みの値段ですが、クリームパンは絶品です。
TEL:03-5752-1015
営業時間:10:00~19:00
定休日:火・第三水
なんか懐かしくなって日吉で途中下車。リオのおじさんのところで体育会カレーを久しぶりに食べた。昔はとく鳥雅で飲んで、リオで体育会カレー食べて、らすたでラーメン+らふてぃ食べて、終電で帰ったものでした。
懐かしいなぁ。
--------------- 再訪 ---------------
久々にリオへ。
体育会カレーっぽく生卵を入れていただきます。
変わらない味でした。
住所:横浜市港北区日吉本町1-1-10
Tel:045-562-9751
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
予算:800円/人
カレーハウス リオ 日吉店 (カレー / 日吉駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
玉川大学に行くと、いつも行く店がある。それがスパゲティハウス。検索したら、全国何店舗かあるらしい。ここのパスタはなにが素晴らしいかって、茹で加減。
これが本当に素晴らしい。
しかも量も3グレードから選べるからその時の腹具合に応じて頼むことができる。
おいしいですよ。
Tel:042-725-0780
営業時間:11:00~~22:00
定休日:火