食べ歩き.jpで「中華」と一致するもの

〇丈 (maru JOE)

|

かなりわかりづらい、路地裏にある人気店〇丈。

中華そばをオーダー。

スープが真っ黒。

なのにしつこくない。

鶏ガラと豚骨の出汁がきいています。

青いネギが主張しています。

チャーシューは柔らかくて美味しい。

麺はストレート中太麺。

ここにしかない味だと思います。

ここまで来て食べる価値アリだと思います。

 

住所:大阪府大阪市中央区難波千日前6-16
Tel:06-6643-6633
営業時間:11:30~15:00、18:00~21:00
定休日:水
予算:900円/人

 

〇丈 (maru JOE) 中華そば

 

〇丈ラーメン / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅
夜総合点★★★★ 4.0

クラゲときゅうり、春巻、キタアカリと雪菜の炒めもの、黄金麻婆豆腐、上海蟹味噌の黄金チャーハン、ネギラーメンをいただく。

どれも手が込んでいて上品な味。

変わっているのは、黄金麻婆豆腐。

とろみが少なく、サラサラしている。

どうやらこの店、「黄金」という名前が好きみたい。

ついついオーダーしてみたくなるネーミング。

黄金チャーハンも蟹味噌がきいていて美味しい。

締めのネギラーメンもスープが美味しかった。

デザートはマンゴープリンをオーダー。

エスプーマーされているクリームが乗っていてふんわり。

 

住所:新宿区新宿3-12-1 2F
Tel:03-3354-6776
営業時間:18:00~0:00
定休日:月
予算:9,000円/人

 

Chinese Tapas Renge (チャイニーズタパス レンゲ) クラゲときゅうり Chinese Tapas Renge (チャイニーズタパス レンゲ) 春巻 Chinese Tapas Renge (チャイニーズタパス レンゲ) キタアカリと雪菜の炒めもの Chinese Tapas Renge (チャイニーズタパス レンゲ) 黄金麻婆豆腐 Chinese Tapas Renge (チャイニーズタパス レンゲ) 上海蟹味噌の黄金チャーハン Chinese Tapas Renge (チャイニーズタパス レンゲ) ネギラーメン Chinese Tapas Renge (チャイニーズタパス レンゲ) マンゴープリン

 

Chinese Tapas Renge上海料理 / 新宿三丁目駅新宿御苑前駅新宿駅
夜総合点★★★★ 4.5

ざくろ 銀座店

|

ざくろでしゃぶしゃぶ。

お肉はさすがに柔らかくて美味しい。

値段相応のお肉。サシが適度に入っているA4程度か。

胡麻だれがちょっと濃い印象。

もう少し薄くてもよいかな。

締めは中華そばを入れていただく。

出汁がしみていて美味しい。

 

住所:中央区銀座4-6-1 銀座三和ビルB1F
Tel:03-3535-4421
営業時間:11:30~15:00、17:00~22:00
定休日:無休
予算:15,000円/人

 

ざくろ 銀座店

 

ざくろ 銀座店しゃぶしゃぶ / 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅
夜総合点★★★★ 4.0

第7ギョーザの店

|

石川で有名な第7ギョーザ。

なんで第7なのかよくわからないのですが、ここのホワイトギョーザを食べてみたくて来訪。

ホワイトギョーザはまんじゅうのような形をしています。

外はカリカリ。

中はホクホクジューシーです。

期待が大きかっただけに、そこまでの美味しさを感じなかったのですが、他にない味と言えばそうかも。

蒸しギョーザもいただきました。

蒸しの方がいっぱい食べられそう。

 

住所:石川県金沢市もりの里1-259
Tel:076-261-0825
営業時間:11:00~2:00
定休日:水
予算:1,000円/人

 

第7ギョーザの店 ホワイトギョーザ 第7ギョーザの店 蒸しギョーザ

 

第7ギョーザの店餃子 / 野町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

創作中華 縁 (えにし)

|

大阪食べ歩きの締めは縁でさっぱりラーメン。

鶏ネギ汁そばをいただく。

締めにちょうどよく、鶏の出汁がきいている。

ネギとの相性も抜群で、これはかなりレベルが高い。

スープは透きとおっていて鶏の出汁がたっぷり。

麺は細麺で、スープとよくマッチしています。

大阪の締めは縁ですね。

 

住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-2 山本ビル B1F
Tel:06-6281-0373
営業時間:18:00~3:00
定休日:日、祝日
予算:2,500円/人

 

創作中華 縁 (えにし) 鶏ネギ汁そば

 

創作中華 縁 四川料理 / 心斎橋駅長堀橋駅四ツ橋駅
夜総合点★★★★ 4.5

中華街で手軽に飲茶を楽しめる菜香新館。

1Fが飲茶スペースになっています。

広東通菜1850円。

神奈川県産の空心菜を使用。

塩加減がちょうどよい。

貝柱入り蒸しぎょうざ460円。

皮が薄くて具がぷりぷり。

結構粗い餡でした。

エビ入り蒸しぎょうざ320円。

中の餡がぷりぷり。

うまい!

小籠包420円。

もう少しスープの量が欲しいかな。

でも美味しいので追加で2蒸篭いただきました。

皇帝麻豆腐1600円。

結構辛いが、後をひく山椒の辛さではない。

ネギが大量。

締めは五目炒飯900円。

ご飯がパラパラしていてうまい!

 

住所:神奈川県横浜市中区山下町192
Tel:045-664-3155
営業時間:11:30~21:00
定休日:第2火、年末年始
予算:3,500円/人

 

菜香新館 (サイコウシンカン) 広東通菜 菜香新館 (サイコウシンカン) 貝柱入り蒸しぎょうざ 菜香新館 (サイコウシンカン) エビ入り蒸しぎょうざ 菜香新館 (サイコウシンカン) 小籠包 菜香新館 (サイコウシンカン) 皇帝麻豆腐 菜香新館 (サイコウシンカン) 五目炒飯

 

菜香新館 広東料理 / 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅
夜総合点★★★★ 4.0

高輪の住宅街にある、ちょっとわかりづらい中華。

いかと蚕豆の炒めをお願いしたかったのだが、蚕豆が切れているらしく、いかの炒め。2000円。

蚕豆の代わりに、ニンニクの芽がはいっていました。

いかが柔らかい。そして、ニンニクの芽がいかと合う。

山椒がきいていて、ピリリと辛い。

続いて、紅油水餃1260円。

辛そうなソースに浸かった水餃子ですが、見た目より辛くない。

山東の餃子みたいなマイルドさ。

ココナッツ風味。

そして麻婆豆腐1600円。

辛そうに見えて、口に入れた瞬間はマイルド。

絹ごし豆腐が柔らかくてうまい。

ご飯もいただきましたが、かなりご飯がすすみます。

これが今日イチ。うまいです。

四川担担麺1200円。

汁無しの担担麺。

あんまり辛くなく、さっぱり。

トマトが入ってるのが意外。

デザートはマンゴープリン700円と杏仁豆腐630円。

マンゴープリンの方がうまいな。

濃厚で果肉もゴロゴロっと入っています。

 

住所:港区高輪3-3-8 アブニール高輪1F
Tel:03-5798-3225
営業時間:12:00~14:00、18:00~22:00
定休日:月
予算:7,000円/人

 

チャイニーズレストラン 直城 (チャイニーズレストラン・ナオキ) いかの炒め チャイニーズレストラン 直城 (チャイニーズレストラン・ナオキ) 紅油水餃 チャイニーズレストラン 直城 (チャイニーズレストラン・ナオキ) 麻婆豆腐 チャイニーズレストラン 直城 (チャイニーズレストラン・ナオキ) 四川担担麺 チャイニーズレストラン 直城 (チャイニーズレストラン・ナオキ) マンゴープリン チャイニーズレストラン 直城 (チャイニーズレストラン・ナオキ) 杏仁豆腐

 

チャイニーズレストラン 直城 四川料理 / 高輪台駅白金台駅泉岳寺駅
夜総合点★★★★ 4.0

彩雲瑞 (サイウンスイ)

|

経堂で評判の中華。

気取った雰囲気ではなく、街の中華やさんという雰囲気。

エビ入り春巻き300円。

海老の餡がぎゅっと詰まっている。

キュウリの辛み和え500円。

キュウリ好きにはたまりません。

シンプルな味付けですが、ちょうどよい辛さ。

黒酢の酢豚1,450円。

黒酢のバランスが良い。

大エビと黄ニラの炒め1,800円。

海老がぷりっぷりしている。

ニンニクの芽もうまい。

麻婆豆腐1,100円。

結構辛いが、癖になる。

山椒がかなりきいている。

ご飯が欲しくなってオーダー。通常は出していないご飯をだしてくれました。

締めは黒胡麻担担麺。

豆乳が入っているのですが、おかげでちょっとマイルドな味に。

豆乳っぽさは感じないので、美味しかった。

 

住所:世田谷区経堂2-15-11 第2松原マンション1F
Tel:03-3439-0809
営業時間:11:30~14:00、17:30~21:30
定休日:木、第3水
予算:4,000円/人

 

彩雲瑞 (サイウンスイ) エビ入り春巻き 彩雲瑞 (サイウンスイ) キュウリの辛み和え 彩雲瑞 (サイウンスイ) 黒酢の酢豚 彩雲瑞 (サイウンスイ) 大エビと黄ニラの炒め 彩雲瑞 (サイウンスイ) 麻婆豆腐 彩雲瑞 (サイウンスイ) 黒胡麻担担麺

 

彩雲瑞 中華料理 / 経堂駅千歳船橋駅宮の坂駅
夜総合点★★★★ 4.0

Peter (ピーター)

|

ペニンシュラの24FのバーPeterへ。

キウイインフィニティとZENZAIという日本らしい抹茶カクテルをいただきました。

内装が中華圏らしい紫の照明というちょっと間違ったバブルっぽい内装。

サービスはさすがホテルサービスでした。

 

住所:千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京24F
Tel:03-6270-2763
営業時間:11:30~17:00、17:30~1:00
定休日:無休
予算:5,000円/人

 

Peter (ピーター) キウイインフィニティ Peter (ピーター) ZENZAI

 

Peter フレンチ / 日比谷駅有楽町駅銀座駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

欣葉台菜 本店

|

台湾料理の名店欣葉。

101にもありますが、本店は雙城街。

MRT民権西路駅の近くです。

なんでもうまいが、鳥の手羽の炒めがうまい。

そして締めは擔仔麵(タンツーメン)。

これもうまい。

 

住所:104台湾台北市雙城街34-1號
Tel:02-2596-3255
営業時間:11:00~0:00
定休日:無休
予算:600元/人

 

欣葉台菜 本店 鳥の手羽炒め 欣葉台菜 本店 たんつうめん

鼎泰豊 忠孝店

|

本店よりも綺麗な忠孝店へ。

本店は前回行きました。

11:00に着きましたがかなりの列。

やはり混んでいます。

中に入ると、オーダー用紙に書き込みますが、書きすぎました。

オーダーしすぎて小龍包、かなりの数をたいらげました。

やはり日本よりも数倍うまい。

なぜ日本の鼎泰豊はこの味が出せないのでしょうか。

 

住所:106台湾台北市大安區忠孝東路四段218號
Tel:02-2721-7890
営業時間:10:30~14:00、16:00~22:00、[土、日、祝]10:00~22:00
定休日:無休
予算:200元/人

 

鼎泰豊 忠孝店 小龍包

有昌 (ユウショウ)

|

並木橋にある中華。

昔から、某タレントさんとかいらっしゃいます。

有昌ラーメン、餃子、チャーハンがオススメ。

有昌ラーメンは野菜たっぷりなのがうれしい。

すべてが素早く出てきます。

 

住所:渋谷区渋谷3-14-3 
Tel:03-3409-5905
営業時間:
定休日:無休
予算:2,000円/人

 

有昌(ユウショウ) 有昌ラーメン 有昌(ユウショウ) 野菜炒め 有昌(ユウショウ) 餃子 有昌(ユウショウ) チャーハン

 

有昌 中華料理 / 渋谷駅代官山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

昔から中延にある老舗中華そば店。

久しぶりに訪問したが、相変わらずの行列。

メニューは増えているようだ。

15分程度並んで中へ。

中華そば680円に、特製Aという、煮玉子、チャーシュー3枚、海苔3枚、メンマ増量をオーダー。

これで220円のトッピング。

スープは煮干しの香りが強い昔ながらの中華そば風。

麺はストレート細麺。

懐かしい味がしました。

 

住所:品川区中延2-15-10 
Tel:03-3787-210
営業時間:[月~土]11:30~14:30、18:00~20:00、[日・祝]11:30~14:30
定休日:火、第2水
予算:800円/人

 

中華そば専門 多賀野 (たかの) 中華そば特製A

 

中華そば専門 多賀野 ラーメン / 荏原中延駅中延駅戸越公園駅
昼総合点★★★★ 4.0

らーめん かずら

|

駐車場も周りにないアクセスの悪いところにありますが、中華そばがおいしい。

とんこつラーメンも頼んでみましたが、やはり中華そばが一番。

典型的な醤油ベースの支那そば。

シンプルながらおいしい。

醤油ベースの優しいスープに細ストレート麺がよく合います。

餃子も頼んでみましたが、そこそこ。

やはり中華そばでしょう。

 

住所:川崎市宮前区犬蔵2-17-19 村光ビル1F 
Tel:044-975-1821
営業時間:11:30~15:00、18:00~2:00
定休日:水
予算:900円/人

 

らーめん かずら 中華そば らーめん かずら とんこつらーめん らーめん かずら 餃子

 

らーめん かずら ラーメン / たまプラーザ駅鷺沼駅宮前平駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

ふーみん

|

ランチでふーみんへ。

寄るしか来たことがなかったですが、昼も人気で混んでいます。

定食系が売り切れていなので、牛モツと葱の辛味麺をチョイス。

酸っぱ辛い麺でした。

モツが大量に入っていて、トマト、きゅうり、ネギが入っていてヘルシー。

韓国風でしたが、ふーみんらしい味でした。

ランチもおいしいのですね。

 

住所:港区南青山5-7-17 小原流会館B1F 
Tel:03-3498-4466
営業時間:[月~金]11:30~14:30、18:00~21:30、[土]11:30~14:30、18:00~21:00
定休日:日、祝日、第1月
予算:1,200円/人

 

ふーみん 牛モツと葱の辛味麺

 

ふーみん 台湾料理 / 表参道駅外苑前駅渋谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5

中華そば ふくもり

|

環7沿いの魚郎らーめんで有名なせたが屋、昼はひるがおの向かいにあるふくもり。

ここも同じ系列店です。

つけぶと大盛りをオーダー。

スープは煮干しメインのとんこつが最近の主流に合っています。

極太ストレートつけめんは断面が真四角なのがびっくり。

つけ汁には、なると、刻み葱、海苔、チャーシューが入っています。

なるとが入っているのが中華そば感を出していました。

また再訪したいと思わせるスープでした。

大盛りにしたらかなりの満腹感。

 

住所:世田谷区野沢4-9-18
Tel:03-3410-0081
営業時間:11:30~15:00、18:00~0:00
定休日:無休
予算:780円/人

 

中華そば ふくもり つけぶと 中華そば ふくもり つけぶと

 

中華そば ふくもり つけ麺 / 駒沢大学駅
夜総合点★★★★ 4.0

山東

|

中華街で水餃子を食べたくなったら山東へ。

水餃子と豆苗炒め、五目炒飯をいただく。

水餃子は皮が分厚くてもちもち。柔らかい食感です。

水餃子のタレにはココナッツが入っていて甘め。

このタレは山東ならでは。

豆苗炒めも油がちょうどよくて美味しい。

五目炒飯はまあまあかな。

 

住所:横浜市中区山下町150
Tel:045-212-1198
営業時間:11:30~14:00、17:00~2:00
定休日:無休
予算:2,500円/人

 

山東 水餃子 山東 豆苗炒め 山東 五目炒飯

 

山東 中華料理 / 日本大通り駅元町・中華街駅石川町駅
夜総合点★★★★ 4.0

餃子が美味しいと評判の中華街のDALIAN。

中華街にしては異質な雰囲気。

cafeのような外観ですので燦然と輝く中華街のネオンに埋もれて目立ちにくい。

大連焼餃子とパクチー焼餃子。

どちらもハネが円盤状に付いています。

円形のフライパンで焼いているのでしょう。

ハネ側の皮はパリパリですが、反対側はもちもち。

パクチー餃子は餡にパクチーが少々。

アジアの風味。

 

住所:横浜市中区山下町148
Tel:045-621-9811
営業時間:11:00~0:00
定休日:無休
予算:3,000円/人

 

大連餃子基地DALIAN 中華街店 (ダリアン) 大連焼餃子 大連餃子基地DALIAN 中華街店 (ダリアン) パクチー餃子

 

大連餃子基地DALIAN 中華街店餃子 / 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

山手ROCHE (ヤマテロシュ)

|

山手で有名な洋食やさん。

山手らしく、外観もカワイイ。

周りには洋館風の大きな家並。

オムライスをいただく。

玉子がトロトロしていてとろけるよう。

デミグラスソースも美味しく、玉子とマッチしていました。

ハンバーグも美味しそうでした。次回はハンバーグをトライしたい。

 

住所:横浜市中区山手町246 カーネルスコーナー1F
Tel:045-621-9811
営業時間:11:00~21:00
定休日:月
予算:1,000円/人

 

山手ROCHE (ヤマテロシュ) オムライス

 

山手ROCHE 洋食 / 元町・中華街駅石川町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

こんなに美味しい中華があったんだ!

というくらい美味しい。

餃子。

既に味がついていて多彩な具が多重な味を醸し出します。

帆立の塩炒め。

ぷりぷり帆立に衣が薄く付けてあり、それを軽く炒めてあります。

上品にからしが引いてあります。

天然鮎の春巻き。

これは予約しないと食べられません。

1本2,500円の価値はあります。

頭から尻尾まで。苦みがあってうまい。

大正海老のチリソース。

上に餃子の皮を揚げたものが乗っています。これを最後は余ったタレに付けていただきます。

坦々麺。

ちょうどよい辛さ。スープは濃厚。麺に絡みつくスープが絶品です。

マンゴープリン。

杏仁豆腐もいただきましたが、杏仁豆腐の方が美味しかった。

マンゴープリンは大粒マンゴーが大量に入っています。

なかなかここまで美味しい中華は無い。

 

住所:目黒区八雲3-6-22
Tel:03-3718-2232
営業時間:12:00~14:00、18:00~22:30
定休日:水、第1、3木曜
予算:8,000円/人

 

チャイニーズレストラン わさ (Chinese restaurant WASA) 餃子 チャイニーズレストラン わさ (Chinese restaurant WASA) 帆立の塩炒め チャイニーズレストラン わさ (Chinese restaurant WASA) 天然鮎の春巻き チャイニーズレストラン わさ (Chinese restaurant WASA) 大正海老のチリソース チャイニーズレストラン わさ (Chinese restaurant WASA) 坦々麺 チャイニーズレストラン わさ (Chinese restaurant WASA) マンゴープリン

 

チャイニーズレストラン わさ 中華料理 / 都立大学駅
★★★★★ 5.0

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ