食べ歩き.jpで「3」と一致するもの

朝、小鳥のさえずりを聴きながら、cafe Le Petit Nid 3 (カフェ・ル・プティ・ニ・トロワ)で朝食。

スープも美味しいが、タマゴサンドが絶品。

ふわふわタマゴが口の中でとろけます。

しかも味付けも朝食に合うくらいの薄め。

窓からさす朝日とともにいただく朝食。絶品です。

 

住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1398-457
Tel:0267-48-3334
営業時間:6:30~17:00
定休日:木
予算:800円/人

 

cafe Le Petit Nid 3 (カフェ・ル・プティ・ニ・トロワ) スープ cafe Le Petit Nid 3 (カフェ・ル・プティ・ニ・トロワ) タマゴサンド

 

cafe Le Petit Nid 3カフェ / 軽井沢駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

 

五郎八 (いろは)

|

熊本といえば馬刺。

馬刺、馬タン刺し、馬ホルモンがオススメ。

店内は正直汚いですが、料理は絶品。

こんな馬刺が美味しいものだと思いませんでした。

価値観が変わるお店でした。

特に馬ホルモン。

鉄板で出てきますが、食べたことのない味。

これは癖になりそうです。

 

住所:熊本県熊本市水前寺公園4-21
Tel:096-356-3060
営業時間:11:30~14:00、17:30~0:00
定休日:第3日曜
予算:3,000円/人

 

五郎八 (いろは) 馬刺 五郎八 (いろは) 馬ホルモンと馬タン刺し

 

五郎八 居酒屋 / 水前寺公園駅市立体育館前駅国府駅
夜総合点★★★★ 4.5

ニコニコ亭

|

かなり裏路地にあるマニアックなカツやさん。

ソースカツ丼が有名なのですが、らーめんとかカレーとかもあります。

ただ、やっぱりここはソースカツ丼。

女性は2枚丼、男性は3枚丼くらいが基本らしい。

中には14枚丼を食べた猛者もいるとか。

3枚丼といっても、ソースカツ自体は薄いのでスナック感覚。

そこまでボリュームがあるわけではありません。

カツ全体にソースがしみ込んでいて、おいしい。

ちょっと癖になりそうです。

近所の方はテイクアウトで平均カツ7枚程度は買って行かれました。

営業時間が短いので要注意。

 

住所:群馬県渋川市渋川寄居町2176-3
Tel:0279-22-2070
営業時間:11:00~14:00、16:00~18:00
定休日:月・第1第3日曜
予算:800円/人

 

ニコニコ亭 カツ定食 ニコニコ亭 カツ3枚丼 ニコニコ亭 外観

ニコニコ亭 (とんかつ / 渋川)
★★★★ 4.0

Quintessence

|

様々なグルメライターの方々から評判のいい岸田周三シェフのお店。
素材を活かした調理法。
1.プロデュイ(素材)を尊重する
2.キュイソン(火の入れ方)を追求する
3.アセゾネ(味付け)を配慮する
の3つを尊重した岸田シェフの料理。
まさに絶品でした。
高級食材の「これでもか」感に頼りがちなフレンチですが、岸田シェフは適量適度な味付け。
最後に岸田シェフにお会いしましたが、若い。
32歳だってさ。

住所:港区白金台5-4-7 バルビゾン25 1F
Tel:03-5791-3715
営業時間:12:00~15:00、18:00~23:30
定休日:水、夏期、年末年始
予算:30,000円/人

Quintessence
Quintessence
Quintessence
Quintessence
Quintessence
Quintessence
Quintessence
Quintessence
Quintessence
Quintessence
Quintessence
Quintessence
Quintessence
Quintessence

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ